HOME - CUSTOMER SERVICE - MAINTENANCE
メンテナンス
素材別のメンテナンス方法について
レザーアイテム
- 日常のメンテナンス
-
日常の手入れは、きれいなタオルでカラ拭き、または硬くしぼった濡れタオルで拭いてください。レザーのしなやかさがなくなり表面がカサつき気味になる前に、タオルやスポンジで保革オイルを薄く伸ばすように塗って、その後乾いたタオルでカラ拭きをしてください。
保革オイルにはレザーの保革の他に汚れ落とし、艶出し、撥水の効果があります。
※ご使用になる前に必ず目立たない個所でパッチテスト(レザーと保革オイルの相性)を行ってください。
- 濡れた後のメンテナンス
-
雨に濡れた場合は、乾いたタオルで軽く革を叩くようにして水分を拭き取ります。その後、風通しのよい場所で日陰干しをし、すべての水分が抜けきらないうちに保革オイルを薄く伸ばしながら塗り、脂分の補給をしてください。その際、レザーの縮みを防ぐために着用していただくと効果的です。
※直射日光や乾燥機、ストーブ、ドライヤーなどを使った乾燥はレザーの硬化を引き起こすばかりか縮みの原因になります。
- カビの対処法について
-
梅雨時期や高温多湿な夏は、特にレザーにカビが発生しやすいため、汚れを落として湿気の少ない風通しのより場所に保管してください。
※タンスやクローゼットなどの風通しの悪い場所での長期間の保管はカビ発生の原因となりやすいので注意してください。
- クリーニングについて
-
HYOD レザーアイテムは、国内トップ技術を誇る皮革専門のクリーニング工場との技術提携により、レザークリーニングを承っております。
【クリーニングの注意事項】
- クリーニングは、洗い→乾燥→オイル分補給の手順で行います。
- クリーニングにより皮革が若干縮む場合があります。
- 天然素材という特性上、レザーの状態により確認の連絡をさせていただくことがあります。
- 洗いによりレザーの色合い・風合い・ツヤ・型などが変化する可能性があります。
- レザーと化学繊維を使ったモデルは、レザー部分を優先してクリーニングいたします。
- クリーニングにより新品時の状態には戻りません。
- 白い生地部分の古いシミや汚れは取り除けない場合があります。
●レザースーツ ¥11,000(税込)~
●レザージャケット ¥6,600(税込)~
●レザーパンツ ¥6,600(税込)~
●レザーグローブ(左右) ¥3,300(税込)~
※納期は4 週間~になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
スマートレザーパンツ
- 日常のメンテナンス
-
ほこりなどの付着は、柔らかい乾いた布で軽く拭いてください。油類や飲料水などの液体が付着した場合(レザーの内側まで染み込んでいない表面の場合のみ)はすぐに柔らかい乾いた布や吸水性にすぐれたペーパー等で軽く叩くように拭き取り、シミにならないようご注意ください。
※保革オイルや油性クリーナー、撥水スプレーなどはスマートレザーの変退色やシミの原因になりますので使用しないでください。
- 濡れた後のメンテナンス
-
雨に濡れた場合は、乾いたタオルで軽く革を叩くようにして水分を拭き取ります。その後、風通しのよい場所で日陰干しをしてください。 ※汗や雨などにより湿った状態でご使用の場合、下着に色が移染する恐れがあります。 ※直射日光や乾燥機、ストーブ、ドライヤーなどを使った乾燥はレザーの硬化を引き起こすばかりか縮みの原因になります。
- ご家庭での洗濯について
-
洗濯の前にスマートレザーパンツを裏返し、プロテクターを取りはずして洗濯ネットに入れてください。スマートレザーはご家庭で洗濯のできるレザーです。液体中性洗剤を使用し、色移りを避けるために必ず単独洗いをしてください。漂白剤や蛍光増白剤のご使用は変色や脱色の原因になりますのでお止め下さい。洗濯機をご使用になる場合は、洗濯機にぬるま湯を入れ、液体中性洗剤を十分に溶かしてからスマートレザーパンツを入れてください。
※中性洗剤が直接スマートレザーに触れると色落ちの原因になります。
※長時間の水への浸漬は避けてください。
- 乾燥の仕方について
-
脱水後は型崩れを防ぐため、手で揉んだり叩いたりしながら形を整えてください。洗濯後のシワを避けるためには、半乾きの状態でさらにスマートレザーを揉むようにほぐしながら形を整えるのが効果的です。その後、風通しのよい直射日光が当たらない場所で日陰干しをしてください。十分に乾燥させた後、5~10分くらい乾燥機にかけるとフッ素の効果が再生され、スマートレザー本体の撥水効果が高まります。
※濡れた状態で乾燥機はご使用にならないでください。スマートレザーの縮みの原因になります。
- スマートレザーパンツのリバース(Rebirth・再染色)サービス
-
スマートレザーパンツのリバースサービスとは、色(ブラック)の再染色だけでなく、スマートレザーの色褪せやパサつきを再加工し、 撥水性の復元、酸性・アルカリ性などのPH値を調整して、スマートレザーそのものを蘇らせ、再生させるHYOD 独自のリフレッシュサービスです。スマートレザーパンツ本体を、再び革を鞣す工程を経ることで、スマートレザーパンツのリバースサービスが実現可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
テキスタイルアイテム
- 日常のメンテナンス
-
日常の手入れは、硬くしぼった濡れタオルで拭いてください。汚れがつきにくくするためには市販の撥水スプレーが効果的です。
※市販の撥水スプレーをご使用になる前に必ず目立たない個所でパッチテスト(生地と撥水剤の相性)を行ってください。
- 洗濯や濡れた後のメンテナンス・乾燥の仕方について
-
洗濯や雨に濡れた場合は、乾いたタオルで軽く叩くようにして水分を拭き取ります。型崩れに注意しながら、直射日光を避け、風通しのよい日陰で乾かしてください。ポケットなどのファスナーは開いた状態にし、表干しと裏干しを繰り返しながら十分に乾燥させてください。
※乾燥機(タンブラー)での乾燥はしないでください。
- クリーニングについて
-
HYOD テキスタイルアイテムは、国内トップ技術を誇る専門のクリーニング工場との技術提携により、クリーニングを承っております。
【クリーニングの注意事項】
- クリーニングは、洗い→乾燥の手順で行います。
- 洗いによりテキスタイルの色合い・風合い・ツヤ・型などが変化する可能性があります。
- レザーと化学繊維を使ったモデルは、レザー部分を優先してクリーニングいたします。
- クリーニングにより新品時のテキスタイルのようには戻りません。
- 白い生地部分の古いシミや汚れは取り除けない場合があります。
・テキスタイルジャケット ¥5,500(税込)~
・テキスタイルパンツ ¥4,400(税込)~
※納期は4週間になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
デニムシリーズ
- ご家庭での洗濯について
-
洗濯の前にスポーツデニムを裏返し、プロテクターを取りはずしてください。液体中性洗剤を使用し、色移りを避けるために必ず単独洗いをしてください。漂白剤や蛍光増白剤のご使用は変色や脱色の原因になりますのでお止め下さい。洗濯機をご使用になる場合は、スポーツデニム本体を裏返して、ネットに入れて洗濯することを推奨します。脱水の際もネットを使用してください。
※製品本体に縫い付けてある洗濯表記(ケアラベル)をご確認ください。
※長時間の水への浸漬は避けてください。
※乾燥機(タンブラー)での乾燥はしないでください。
※汗や雨などにより湿った状態でご使用の場合、下着に色が移染する恐れがあります。
D3O®プロテクター
- 保管方法
-
D3O®パーツは直射日光を避けた常温の通気性のよい乾燥した場所で保管をしてください。また、重いものや高温になる場所を避けて保管をしてください。使用した後に湿っていた場合は、保管する前に乾かし、折れ曲がった状態での保管は破損につながる恐れがありますので、絶対に避けてください。
- メンテナンス
-
D3O®パーツはウエアから慎重に外し、水拭きをしてください。クリーナーや洗浄剤の使用、洗濯は避けてください。そうすることで回復できない破損をもたらし、その結果深刻な効果の減少を引き起こすことにつながります。水拭きをした後、通気性のよい場所で常温にて乾かしてください。乾燥機やヘアードライヤー、ヒーター、ストーブなど使っての乾燥は絶対におやめください。また、D3O®パーツは改造をしないでください。使用前に検査をしたうえでお使いください。万が一、破損の兆候が見られた場合は、交換する必要がありますので、カスタマーサービスまでご連絡をお願い致します。
プロテクターの外し方
- レザースーツ
-
HYOD レザースーツの裏地は、フロントファスナー内側の着脱ファスナーと袖口・裾口・股部の面ファスナー(通称・マジックテープ)で簡単に着脱できる構造になっており、レザースーツ本体の内側や裏地に装着してあるレザースーツのプロテクターも、どれも簡単に取り外すことができます。
ショルダー(肩)、アーム(上腕)、バックボーン(脊椎)、ヒップ(腰サイド)の各プロテクターは裏地に縫い付けられた袋に装備されていますので、裏地をレザースーツ本体から脱着し、それぞれの袋の挿入口から取りはずすことができます。
※洗濯の際、プロテクターはすべて袋から取りはずしてください。
エルボー(ヒジ)、ニー(ヒザ)、シン(スネ)プロテクターは、レザースーツ本体の裏側に面ファスナー(通称・マジックテープ)で固定してありますので、はがして取りはずしてください。
※面ファスナーの範囲内で上下位置を微調整することができます。レザースーツ本体に取り付けられているネックガード(通称・コブ)は、裏地を外したレザースーツ本体の背中部の内側から取りはずすことができます。1 裏地を外すためには、まずフロントファスナー内側の着脱ファスナーを外します。
2 次に両袖口の面ファスナー(通称・マジックテープ)を外します。
3 続いて、両裾口の面ファスナー(通称・マジックテープ)を外します。
4 レザースーツの裏地全体を取りはずします。
5 ネックガードは、メッシュカバーの面ファスナー(通称・マジックテープ)を外して取りはずします。
6 ショルダープロテクターは裏地の袋から取りはずすことができます
7 ニーシンプロテクターはレザースーツ本体から取りはずします。
- ジャケット(レザー・テキスタイル)
-
ジャケットのプロテクターは、裾内側のファスナーを開き、そこから各プロテクターにアクセスして取りはずすことができます。ショル ダー(肩)、エルボー(ヒジ)、バックボーン(脊椎)プロテクターもすべてその場所からアクセスします。プロテクターは面ファスナー(通称・マジックテープ)で取り付けてある場合と裏地に袋を作って、そこに挿入してある場合の2 通りがあります。
※フォームタイプのバックボーンプロテクターの代わりにHYZ902 D3O® VIPER STEALTH バックボーンプロテクター(オプション)(別売)を装備してアップグレードすることができます。1 裾の内側のファスナーを開いてそれぞれのプロテクターにアクセスします。
2 ショルダーやエルボーのプロテクターは裏地に取り付けてある袋から取りはずします。
3 背中のバックボーンプロテクターもジャケットの裾からアクセスして、取りはずすことができます。
- パンツ(レザー・テキスタイル)
-
パンツのプロテクターは、パンツ本体腰部のサイズマーク(HYOD 織マーク)の面ファスナー(通称・マジックテープ)を開き、そこ からアクセスしてヒップ(腰サイド)プロテクターとニー(ヒザ)プロテクターを取りはずすことができます※ストレートスタイルのニー(ヒザ)プロテクターは裾からのアクセスになります。ヒップ(腰サイド)プロテクターは専用の袋に収納されていますので、その挿入口から取りはずすことができます。
ブーツイン・ブーツアウトスタイルとストレートスタイルのパンツでは、ニー(ヒザ)プロテクターの取り付け方法が異なります。ブーツイン・ブーツアウトスタイルのニー(ヒザ)プロテクター(ハードシェルタイプのプロテクター)は、プロテクターの上下部分が面ファスナー(通称・マジックテープ)でパンツ裏側に固定してありますので、パンツ本体腰部を開いてヒザ部分まで手を入れて取りはずしてください。 ※ニー(ヒザ)プロテクターは面ファスナーの範囲内で上下位置を微調整できます。
ストレートスタイルのパンツのニー(ヒザ)プロテクターは、本体裏地の袋に収納してあり、裾側からアクセスします。裏地のヒザ部分下側の面ファスナー(通称・マジックテープ)を開き、その袋の中にプロテクターが面ファスナー(通称・マジックテープ)で固定してありますので、はがして取りはずしてください。
※ニー(ヒザ)プロテクターは面ファスナーの範囲内で上下位置を微調整できます。1 パンツのプロテクターは、腰部のサイズマークの面ファスナー(通称・マジックテープ)からアクセスできます。
2 裏地の袋に挿入してある腰のプロテクターは、挿入口より取りはずすことができます。
3 ブーツインブーツアウトスタイルのハードシェルタイプのヒザのプロテクターは上下2箇所の面ファナー(通称・マジックテープ)で装着されています。
4 ストレートスタイルのヒザのD3O®プロテクターは、裾からアクセスして、取りはずすことができます。
5 ヒザのD3O®プロテクターは面ファスナー(通称・マジックテープ)2 箇所で取り付けられています。
- スマートレザーパンツ・スポーツデニム
-
スマートレザーパンツとスポーツデニムのニー(ヒザ)プロテクターは、本体裏地の袋に収納してあります。取りはずす際はパンツ本体 を裏返し、プロテクターの収納部分の下側の縫製していない挿入口からプロテクターを取りはずすことができます。スマートレザーパンツ、スポーツデニムは、D3O® プロテクターを固定するために裏地が> <型の縫い目になっています。その縫い目にあわせてプロテクターをセットすることで、2 段階の位置調整ができる構造になっています。
1 デニムを裏返した裏地の下側にプロテクターの挿入口があります。
2 D3O プロテクターは挿入口の下側から取りはずすことができます。
3 D3O の縫い目を使って、プロテクターの位置を調整します。
保管方法
- レザースーツ
-
レザースーツの使用後は、汚れと水分を除いた状態にし、高温多湿を避けて通気性のよい風通しのよい日陰で保管してください。保管にあたっては、型崩れやプロテクターの変形を防ぐハンガーのご利用をお勧めいたします。
- ジャケット・パンツ
-
ジャケットの使用後は、汚れと水分を除いた状態にし、高温多湿を避けて通気性のよい風通しのよい日陰で保管してください。保管にあたっては、型崩れやプロテクターの変形を防ぐハンガーのご利用をお勧めいたします。
推奨アクセサリー:
HRA001N HYOD PRO HANGER ¥2,145(税込)
HSA001N HYOD パンツハンガー ¥1,320(税込)
スマートレザーパンツは、直射日光や紫外線、スポットライトや蛍光灯などの光源があたる場所での保管は、変退色に繋がりますので、 ご注意ください。
- フットウエア
-
フットウエアの使用後は汚れを落とし、水分を除き、温度と湿度の低い場所で保管してください。高温になる炎天下の車内やトランクは、 ソールのハガレや変形につながる恐れがあります。車内での保管は避けてください。
雨で濡れた場合は、吸水性のある新聞紙や吸湿剤などで水分を除去しながら、風通しのよい場所で陰干しをしてください。直射日光や乾燥機、ストーブやドライヤーなどを使った乾燥は変形・縮み・変色・ソールの剥離の原因になります。絶対におやめください。日頃からシューキーパーなどをご利用いただくと型崩れの予防につながります。